「森永製菓のおいしい青汁」
エンゼルマークでもおなじみの「森永製菓」
ミルクキャラメルやチョコボールなどのお菓子は知らない人はいないですよね。
日本を代表するお菓子メーカー「森永製菓」ですが健康食品の分野でもたくさんの商品を販売していることを知っていますか?
創業以来培ってきたお菓子づくりのノウハウを生かし育てた森永製菓の健康食品は品揃えも充実し消費者からの評価も高い人気ブランドです。
そんな森永製菓が2017年7月に販売開始したのが「おいしい青汁」です。
「森永製菓のおいしい青汁」の特長
「おいしい青汁」は長野県産ケールをはじめ、明日葉、ブロッコリー、人参など9種の国産野菜とりんご果汁でおいしく仕上げた青汁飲料(飲料タイプ)です。
粉末を水に溶かして飲むタイプの青汁が多い中、森永製菓の「おいしい青汁」は手軽な紙パックタイプ。
ストローを刺すだけでOK!手軽に青汁を飲むことができます。
1本(125ml)あたり65gの野菜、5.6gの食物繊維を含むため、野菜不足・食物繊維不足を手軽に補うことができます。
<おいしい青汁の商品特長>
- 野菜の甘みを感じる、さっぱりとおいしい青汁です
- 不足しがちな野菜、食物繊維が補えます
- 3つのわかりやすい機能性をもった機能性表示食品です
- 脂肪の吸収を抑え、排出を増やす
- 糖の吸収をおだやかにする
- お腹の調子を整える
- ストローを挿すだけですぐ飲める、紙パック飲料です
「森永製菓のおいしい青汁」の口コミ
Twitterの口コミ
前森永のなんか宅配の青汁試飲したらめちゃ美味しかったんだよなぁ
でも1本150円くらい…むむ でも週5本で4週頼んで3000円…野菜取らないしいいのかな~と思ったり— ゆぐ (@yuguuuu_) 2017年6月7日
緑色の正体は…青汁ホットケーキでした👏
森永の青汁おいしくて好きで入れちゃいました。
あんまり味変わらなかったかも😳 pic.twitter.com/U9KtM2EDmq— 佐藤まりな(少女隊) (@satou_marippe) 2016年12月28日
「森永製菓のおいしい青汁」はこんな人にオススメ
-
- これまでの青汁の味や青臭さが苦手だった方
→国産野菜と果物のみでフレッシュなおいしさを実現し、85%がおいしいと評価! - 毎回、溶かして青汁を作るが面倒だったという方
→液体を詰めた紙パックタイプだからいつでもどこでも青汁が飲めます - 野菜不足の方
→おいしい青汁一本で65gの野菜を補います - 中性脂肪/血糖値/おなかの調子が気になる方
→難消化デキストリンがおいしい青汁一本に5.0g配合
- これまでの青汁の味や青臭さが苦手だった方